ミスコンテストは 女性の 女性による 女性のためのイベント

タイトルの意味はこうです。
 最近、世界のミスコンテストは主催者が女性であることが増えているからです。
 
もっとも、ミスコンテストの統計があるのかどうかは知りませんから、比率でいうと主催者の男女比がどちらに傾くのかは、定かではありませんが。
 
かなり以前から、アメリカを代表するミスコンテスト。ミスアメリカは主催者が女性になっていました。
 
 
現在の主催者は、1989年ミスアメリカ・Gretchen Carlsonさんです。
 
彼女は「ミスアメリカはミスコンテストではない。」と発言したり、就任後に水着審査、イブニングドレス審査を廃止したりと、かなり大胆な改革を行っています。
 
ミスフランスは、1927年に第1回大会が開催された、世界でも最古級の歴史を誇るミスコンテストですが、現在は、ここも主催者は女性。
 
Genevieve de Fontenayさん。 この方。
 
いかにもフランスマダムといった感じですね。
また、大会委員長はSilvie Tellierさん。2002年のミスフランスです。
 
ミスフランスも、今や主催者も運営委員会も女性が主導しています。
ミスフランスのHP
 
日本でもその傾向は同じ。三大ミスコンテストの主催者は、今やすべて女性です。
 
 
ミス日本
 
 
ミスインターナショナル国際大会、日本代表大会 主催。
一般社団法人 国際文化協会
 
このように、日本の三大ミスコンテストは、主催者・運営代表がすべて女性となりました。
 
今のミスコンテストは、女性の、女性による、女性のためのイベントなのです。
 
これからも、女性目線のミスコンテストが続いていくのなら、これは素晴らしいことです。

ホームページ リニューアルしました。

以下をクリックしてください。新しいサイトにジャンプします。 https://miss-contest.jp/

0コメント

  • 1000 / 1000